佐藤清光の鉄瓶が入荷しました
近年鉄瓶が見直されてきていますが
鉄瓶=南部鉄器というイメージが多いように思います
なぜなら南部鉄器は砂型を用い
安価な技法で量産に力を入れ広く使われるようになったからです
(もちろん南部にも一流の作家さんは数多くいらっしゃいます)
本来鉄瓶は大変高価なものです
職人が素焼きの焼型から造り
一品ものとして生み出すため
新品で一、二万円で購入できるものではありません
お茶やコーヒー好きにとってティータイムは特別な時間です
ただ味わうだけでなく
こだわりのアイテムで時間も楽しみたいもの
量産品ではなく
一生付き合える一品を