おもしろ東海道五十三次

角徳利

浮世絵師、歌川広重(1797-1858)でおなじみ
「東海道五十三次」の三重郡四日市宿と佐野郡日坂宿が
手描きによる模写で角徳利に描かれています
それも
ユニークなまでに徳利全体を一周する形で

ペリっと剥がして
一枚の絵にしてしまいたいのは
私だけかしら

042

素敵!
どの面を正面にするか迷っちゃう


ここでひとつ
私と同じことを
疑問に感じた方もいらっしゃるのでは

「じゃあ、この徳利って五十三宿あるのでは?」と・・・

もし存在するのであれば
順番通りに並べて眺めてみたいものです
何か情報がありましたら
是非kodouguyaまでお知らせくださいませ

※骨董品買取大募集です
不用品ございましたらお気軽にご相談ください