Blog, NEWS 江戸時代の将棋駒 2015年8月31日/ 聖蹟桜ヶ丘にて 江戸時代の将棋の駒と盤を 出張買取しました 実はこの品は以前にkodouguyaで販売し お客様の環境変化により 二年の時を経て戻ってきたものです 駒は黄楊製で 寛政甲寅八月(1798年8月) と桐箱に 盤は天保辛卯十月(1831年10月) と裏面に記されており どちらも焼けや色艶からみても 相応の時代はあるものと思われます 明治維新や度重なる戦争を潜り抜け 221年の歳月を一つも欠けることなく 残っている事実には ロマンを感じずにはいられません