古代インカ帝国のアルマジロ陶器


041 (2)

アルマジロと思われる
愛嬌のある陶器が入荷しました

御依頼主様の親類が
むかし骨董商をされており
“インカ帝国の陶器”
とメモが残っていた事から
買取のご連絡をいただきました

034 (2)

インカ帝国であるかどうかは
定かではありませんが
これまでペルシャなどをはじめ
幾つもの出土品や骨董を扱ってきた経験から
少なくとも製作から数百年は経過した品である様子

そもそも
多くの方が出土品などの本物が
出回る訳がないとお思いでしょう

海外には歴史的価値の低い陶器や
ガラスなどの出土品を
販売している所がありました

日本のバブル期に
海外旅行が流行した際
そういった高級品を
お土産感覚で購入した方が
少なくなかったそうです

本品がどういった品か
まだわかっていませんが
考古学者になったような気持ちになる
出土品の鑑定にはロマンを感じます